電子カルテ・レセコン連携や導入後のサポート対応について

現在使用している電子カルテ・レセコンの領収書に印字されたバーコードを、OWENで読み取ることはできますか?

多くの電子カルテ・レセコンのバーコードに対応した実績がありますが、ご使用中の電子カルテ・レセコンによってはOWENで読み取りが難しい場合があります。詳しく知りたい場合は、ご使用中の電子カルテ・レセコンのメーカー名を添えてお問い合わせいただくとスムーズです。

電子カルテ・レセコンと連携することは可能ですか?

OWENは、電子カルテ・レセコンと直接連携する機能はありませんが、領収書に印字されたバーコードを読み取ることで、お会計情報を呼び出し、セミセルフレジとしてスムーズにご利用いただけます。また、直接連携しないため、ネットワーク障害時でもOWEN単体でお会計業務が継続可能です。

OWENが動作しなくなることはありますか?原因として考えられることは何でしょうか?

主な原因としては、以下のようなケースがあります。

  1. 機械の詰まりや故障 濡れたお札や海外の硬貨を入れると、機械の中で詰まってしまうことがあります。
  2. 操作ミスによる停止 入金や確認ボタンの押し忘れなど、操作手順の誤りで動かなくなる場合があります。

お金が詰まった場合は、どうすればよいですか?

まずは釣銭機の中を確認し、詰まった紙幣や硬貨を慎重に取り除いていただくと解消できる場合があります。
ただし、強く引っ張ったり無理に操作すると故障の原因になることがありますので、取り出せない場合やご不安なときは、無理をせずサポートダイヤル窓口までご連絡ください。

OWENが使用できなくなった場合は、どうすればよいですか?

お手数ですがサポートダイヤル窓口までお電話ください。
専門のスタッフがリモートで原因を確認し、速やかに対応します。
詳しい流れは「よくわかるセミセルフレジOWEN」資料の11ページをご覧ください。

サポートダイヤルは土日祝日も対応していますか?

1月1日を除く364日対応しております。
プランによって対応時間が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。