「正確な会計」が実現!
集計や返金、支払い処理まで簡略化できた
課題・目的と導入効果
Before
- 違算金発生による、スタッフの心理的ストレスと業務負担を解決したかった
- つり銭準備や会計処理の手間を軽減し、診療に集中できる環境を整えたかった
After
- 会計ミスが完全になくなり、スタッフの業務負担を軽減できた
- つり銭の計算や売上計算が自動化された
先生がセミセルフレジ(自動釣銭機)を導入しようと思ったきっかけを教えてください。
一博院長:違算金が発生することがあったためです。金額が合わないと、集計し直す作業が発生しますし、スタッフには正確な会計をするために常に心理的ストレスがかかってしまう。
まゆみ先生:加えて、つり銭の準備も手間になっていました。
本来注力すべき診療やその周辺のサポートに時間を割けるよう、これらの会計業務に関わる課題を包括的に解決できるシステムを導入したい。そう考えていた時、医師向けの団体からOWENをご紹介いただいたのです。
キャッシュレス決済についても検討されていたと伺っています。
一博院長:会計時、患者様から「クレジットカードは使えませんか?」などと質問をいただくことが度々ありました。セミセルフレジ(自動釣銭機)を導入する際は、キャッシュレス決済も合わせて導入したいと考えていました。
OWENのデモを受けられた際の印象を教えてください。
まゆみ先生:営業担当者の説明が非常に分かりやすく、OWEN自体も使いやすいと感じました。画面が大きく、文字も見やすいため、患者様にも簡単に操作していただけるのではないかという期待感も生まれました。
一博院長:他の機器と細かく比較・検討する必要性も感じなかったため、その後、迷いなくOWENの導入に踏み切ることができました。
OWEN導入後、患者様の反応はいかがですか?
一博院長:当初は患者様が戸惑われるだろうと予想していました。しかし、実際に困っていらっしゃる方はほとんどおらず、スムーズに操作されている印象です。
みなさん、様々な店舗で操作された経験があるからか、慣れているようですね。
また、カウンター内のスタッフにも同じ画面が表示される仕組みになっているため、サポートが必要な患者様がいらっしゃっても即座に対応できています。
スタッフさんの反応はいかがですか?
まゆみ先生:非常に評判が良いですね。何かトラブルや疑問点が生じた場合でも、サポートセンターに連絡すればリモートで迅速に解決していただける。おかげで、安心して運用できています。

導入前に抱えていた課題はどのように変化しましたか?
一博院長:会計の間違いが完全になくなり、様々な業務負担が軽減されました。つり銭や売上の計算も自動で行われるため、スタッフも本来の業務に集中できるようになりました。
キャッシュレス決済については、審査などの関係でこれから運用開始するので、患者様にもより一層の利便性を感じていただけるのではないかと思います。

最後に、セミセルフレジ(自動釣銭機)やセルフレジ(自動精算機)を検討されている方に、メッセージをお願いいたします。
まゆみ先生:当院では、OWENを導入して本当に良かったと実感しています。当初の課題を解決できただけでなく、集計や返金、支払い処理まで簡単になりました。営業担当の方も親しみやすく、相談しやすい雰囲気で対応してくださっています。
一博院長:OWENを設置するにあたり、当院はカウンターの大幅な工事を行わずに設置できましたが、導入する際はサイズなども事前に確認されることをおすすめします。
ただし、何より重要なのは患者様にとっての使いやすさ。この点を第一に選定されると良いのではないでしょうか?